|
 |
 |
濃縮タイプなので、冷たい水でお好みで5倍から8倍に薄めて、手造りの味をじっくりお楽しみください。氷を浮かべると、いっそうおいしくなります。
また、寒い夜にはハチミツを加え、お湯で4倍から5倍に薄めてブランデーを数滴たらすと「ラ・バモントホット」に…。
ワインにラ・バモントを加えソーダ水で割った「ラ・バモントパンチ」もおいしいですよ。 |
|
 |
お酒に弱い方ならジュースを足すとフルーティーになります。
お酒好きの方には焼酎のバモント割り(チューハイ)もオススメ。
ウォッカと炭酸水をバモントで割っていただいてもOK!翌日の違いを体験してみてください。
|
|
 |
 |
ラ・バモント大さじ1に牛乳1カップを加え、よくかき混ぜるだけでおいしいヨーグルト状ができあがります。
フルーツヨーグルト
いちごジャム大さじ1をグラスの底に入れ、冷やしたラ・バモントヨーグルト1カップを加えてかき混ぜる
|
|
 |
ベジタブルヨーグルト状
すり下ろしたニンジン大さじ1と冷やしたラ・バモントヨーグルト1カップを加えてよく混ぜる |
|
 |
 |
<材料>4人分
● |
ラ・バモントドレッシング
(オリーブオイル1/3カップ、ラ・バモント1/3カップ、
塩小さじ2、コショウ少々)--1/2カップ |
● |
ゆで卵--2個 |
● |
キュウリ--1本 |
● |
ハム--4枚 |
● |
粉ゼラチン--大さじ1 |
● |
スープ--1/2カップ |
|
|
 |
1. |
倍の水でふやかしたゼラチンをスープの中に加え、よく煮とかす |
2. |
スープを冷まし、ラ・バモントドレッシングを加える |
3. |
ゼリー型にスープ液を少量流し入れ、
半分に切ったゆで卵を下向きに入れ冷やし固める |
4. |
残ったスープ液にハムのみじん切りとキュウリのみじん切りを入れる |
5. |
型の中の卵の上に、ハム・キュウリ入りスープ液を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める
(約30分で固まる) |
|
|
 |
 |
<材料>4人分
● |
甘酢あん
(ラ・バモント大さじ4・スープ1/2カップ・砂糖大さじ2・
しょうゆ大さじ4・トマトケチャップ大さじ3・酒大さじ1) |
● |
豚肉--200g |
● |
タケノコ水煮--100g |
● |
ニンジン--1/2本 |
● |
椎茸--2枚 |
● |
ピーマン--2個 |
● |
タマネギ--1/2個 パイナップルの輪切り--4枚 |
● |
片栗粉--少々 |
|
|
 |
1. |
2cm角の豚肉に、しょうゆ・酒・ごま油で下味をつける(20〜30分) |
2. |
野菜は全て一口大の乱切りにする。ニンジンは下ゆでしておく |
3. |
豚肉に片栗粉をまぶし、高めの温度の油で色よく揚げる |
4. |
大さじ2の油で野菜を手早く炒め、豚肉を加える |
5. |
甘酢あんを加えて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつける |
6. |
器に盛り、パイナップルで飾りつけてできあがり |
☆この甘酢あんは、肉だんごや豚肉の薄切りなど、揚げた肉や魚なら何でも合います |
|

 |
 |
タルタルソース
●ラ・バモント--大さじ2 ●キュウリのピクルス(みじん切り)--大さじ3
●マヨネーズ--1/2カップ ●タマネギ(みじん切り)--大さじ3 ●マスタード--小さじ1/2
●塩・コショウ ●ゆで卵(みじん切り)--1個
レインボーソース
●ラ・バモント--大さじ1 ●トマト(みじん切り)--小さじ1 ●マヨネーズ--1/2カップ
●パセリ(みじん切り)--小さじ1 ●ケチャップ--大さじ1 ●塩・コショウ
アスパラガスソース
●ラ・バモント--大さじ1 ●グリーンアスパラ--1束(ゆでてミキサーで撹拌)
●マヨネーズ--1/2カップ ●塩・コショウ |
 |
 |
フルーツしょうゆ
●ラ・バモント--大さじ3 ●レモンスライス--4 ●しょうゆ--1/2カップ
ごまだれ
●ラ・バモント--1/2カップ ●ごま--大さじ3 ●しょうゆ--大さじ2 ●ごま油--小さじ2
●みそ--大さじ3 ●七味唐辛子少々
ケチャップだれ
●ラ・バモント--大さじ2 ●タマネギ(みじん切り)--小さじ2 ●ケチャップ--大さじ2
●トマト(みじん切り)--小さじ2 ●ウスターソース--大さじ1
|
|